2020/12/8 更新

定期的に見直したい「プロフィールページ改善のポイント」

4,221 view
購入者の目をひく、プロフィールの作り方を学びましょう。
より具体的かつ充実した内容を登録しておくことで、プロフィールを見た購入者に対して、あなたのスキルや知識を強力にアピールすることができます。

プロフィールページは、一度作ったらそれで終わりではなく「定期的に見直しすること」が大事です。
新たに増えた実績やポートフォリオを追加していくのはもちろん、より効果的なアピールポイントはないか、購入者からの反応や評価コメントを踏まえて改善するようにしましょう。

1.自己紹介:「初心者にもわかりやすい言葉」で具体的に

自己紹介にあなたの得意なことや実績は具体的に反映されていますか?

あなたに仕事を依頼する人が専門的な単語に詳しいとは限りません。
どのような人にとってもわかりやすく、専門用語などは極力使わずにどんなことが提供できるかを具体的に書きましょう。

2.業務領域:「対応できる範囲」をすべて登録する

業務領域には自分の対応できる範囲をすべて登録していますか?
出品者検索において検索条件の一つにもなっているので、対応できる領域すべてにチェックを入れておくことで、出品者検索での露出機会を高めることができます。

3.得意分野:「その分野での強みや対応履歴」も記載する

得意分野は得意分野詳細までもれなく入力されていますか?
特に補足説明には、あなたのその分野での強みや得意なこと・過去の対応履歴などを具体的に記載しておくことで、より強みのアピールにつながります。

4.経歴:「人となりや経験が伝わるレベル」で記載する

あなたの人となりやこれまでの経験が伝わるレベルで、具体的に記載しましょう。

特に経歴の詳細には、「どんな担当・役割でどんなことをしていたのか」を記載しておくのがおすすめです。
あなたの事を知らない購入者にとって、どんな経験を積んできたのかイメージが湧くようになり、信頼性UPにも繋がります。

5.ポートフォリオ:できる限り「説明」を記載する

ポートフォリオにはできる限り説明を入れておきましょう。

可能な範囲で、「どんな業界のどんな案件でどの部分を担当したのか」を記載するのがおすすめです。
具体的な説明が入っていることで、同じような内容で依頼を検討している購入者の参考になるためです。

また、ココナラで受けた依頼も購入者からの許諾がとれた場合は、ポートフォリオに登録していきましょう。
(※トラブル防止のため、必ず許諾を取った上で掲載するようにしてください。)

この記事を書いた人

ココナラ運営スタッフ ココナラ運営スタッフ